よくわかるやさしい冬虫夏草ガイド
よくわかるやさしい冬虫夏草ガイド

民間療法や漢方、補完・代替医療に
冬虫夏草が使われる理由がよくわかる

よくわかるやさしい冬虫夏草ガイド » 補完・代替医療としての冬虫夏草の使われかた » そのほかの病気・漢方医学としての使われ方

そのほかの病気・漢方医学としての使われ方

ここでは冬虫夏草の肺病や肝臓病、腎臓病に対する治療法について説明しています。

※このページは漢方医学における冬虫夏草の利用法を記載しているだけで、個人での漢方薬の処方・使用を推奨しているものではありません。

医薬品として扱われる漢方を一般人が調合・使用することは健康被害を引き起こす可能性もあるため、漢方に詳しい医師・薬剤師へ相談のうえ服用するようにして下さい。

漢方医学における冬虫夏草の利用法

日本では医療現場で冬虫夏草が使われることはまだ少ないのが現状ですが、中国の漢方医学においては冬虫夏草が病気の治療のために処方されることが少なくありません。漢方における冬虫夏草の実際の利用法を見てみましょう。

肺病への冬虫夏草の処方

漢方医学では慢性呼吸器疾患の原因を肺虚・腎虚によるものとして、これを補うために冬虫夏草の処方を行っています。慢性気管支炎や咳、肺気腫、喘息などはすべて肺虚・腎虚によるもので冬虫夏草の咳止め作用、抗炎症作用がこれらの症状を改善すると考えられています。

【冬虫夏草豚肺臓スープ】
原料:豚肺臓250g/冬虫夏草10〜15g

  • 調整飲用方法:洗った豚肺臓を適宜の大きさに切り、冬虫夏草と一緒に煮る。スープを飲み、肺臓は食べる。
  • 効能:咳および喘息に良い

【冬虫夏草黄茂エキス】
原料:冬虫夏草3g/黄茂20g/辛夷15g/陳皮9g

  • 調整飲用方法:全ての材料を水に入れ、弱火で1時間エキスを煮出す。1日3回エキスを飲む。
  • 効能:アレルギー性鼻炎の予防

【冬虫夏草蛤蚧エキス】
原料:冬虫夏草3g/蛤蚧(オオヤモリ)3g/薬用人参1g

  • 調整飲用方法:全ての材料を水に入れ、弱火で1時間エキスを煮出す。1日朝晩2回エキスを飲む。
  • 効能:老年性慢性気管支炎による阻害性肺気腫の治療

肝臓病への冬虫夏草の処方

中国の薬学辞典「本草綱目拾遺」には、冬虫夏草が肝硬変などによる腹水・腹腫を治療できるということが書かれています。冬虫夏草は免疫機能を調節して代謝を改善するので、肝細胞の修復と再生が促進されると考えられるためです。多種類の免疫機能を異常化させるB型肝炎や肝硬変、脂肪肝の治療には特に作用が顕著とも説明されています。

【冬虫夏草柴胡エキス】
原料:冬虫夏草6g/柴胡10g/白芍12g

  • 調整飲用方法:弱火でエキスを煮出す。1日3回、3〜6ヶ月間連続して服用する。
  • 効能:慢性肝炎に良い

【冬虫夏草スッポンエキス】
原料:冬虫夏草4g/スッポン15g/柴胡6g/丹皮10g

  • 調整飲用方法:スッポンは水に2時間浸けておく。その後、中火で20分煮たところへ冬虫夏草、柴胡、丹皮を入れて、さらに30分煮る。2回に分けて煮出したら、2回分のエキスを混ぜる。1日朝晩2回、空腹時に飲用する。
  • 効能:免疫機能を高めて肝硬変を改善する

腎臓病への冬虫夏草の処方

中国の漢方医学では古来から冬虫夏草には「潤肺・補腎」という効能があるとされてきました。現代の化学的な分析からも冬虫夏草には腎臓組織の修復・保護作用があることが解っています。臨床的にも冬虫夏草の服用によって腎炎や高脂血症、慢性腎機能衰退、糖尿病性腎症、尿路感染症で改善作用が見られた報告があります。糖尿病腎症においては中国の論文を翻訳したものがネット上でも一部情報が上がっている為、こちらも参考になるかもしれません。一部の冬虫夏草に含まれるコルジセピンという成分の糖尿病腎症への変化についてまとまっています。(※1)

(※1)参照元:J-GLOBAL:
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202002252450182775

【冬虫夏草黄茂白術エキス】
原料:冬虫夏草6g/黄茂30g/白術15g

  • 調整飲用方法:冬虫夏草を細かく粉砕して黄茂・白術と一緒に弱火で30分間エキスを煮出す。2回に分けて同じ作業を繰り返し、2つのエキスを混ぜる。1日2回朝晩に飲用する。
  • 効能:慢性腎炎によい

【冬虫夏草百合洋参エキス】
原料:冬虫夏草3g/百合3g/西洋人参2g

  • 調整飲用方法:材料を全て水に入れて弱火で煮出す。1日朝晩2回に分けて飲用し、6ヶ月間続ける。
  • 効能:尿素窒素や尿タンパクの濃度を正常値に戻し、慢性腎機能衰弱を改善する。

【冬虫夏草単品】
原料:冬虫夏草

  • 調整飲用方法:1日3〜9g、90〜180日を1サイクルとして長期間服用する。
  • 効能:腎臓疾患全般

肺・肝臓・腎臓の病気に冬虫夏草を使用した方の口コミ

40歳代・男性

40歳を超えた頃から腎臓結石の症状があらわれ始め、持病になってしまいました。この痛みは本人にしか解らないもので、何とかしようと飲み始めたのが冬虫夏草でした。病院で治療すれば一旦は石が落ちるのですが、またすぐに結石ができてしまう繰り返しでした。冬虫夏草を飲み始めて10日くらいでしょうか、症状が改善されはじめていることを感じるようになりました。

50歳・男性

日ごろの不摂生がたたり、肝臓がかなり弱っているという診断結果が言い渡されました。ガンマ数値も4桁と、とにかくだるい状態で朝起きるのも辛いような有り様でした。勧められるままに冬虫夏草を飲み始めてから、辛かった体の状態も随分楽になりガンマ数値もかなり正常値に近付いてきました。

56歳・男性

肺気腫で余命3〜5年と絶望的な宣告を受け、有効な治療法もないと医師に言われました。そんなとき冬虫夏草のことを知って、ワラにもすがる思いで飲み始めました。飲み始めてから辛かった階段の上り下りもだんだんとできるようになり、冬虫夏草の効果を実感しています。

冬虫夏草を摂取するなら?

冬虫夏草に興味が湧いてきた方のなかには、実際に摂取してみたいと考えている方もいらっしゃるかもしれません。
冬虫夏草の摂取は、漢方のように煎じて摂取する・サプリメントとして摂取するなど、さまざまな方法で試しやすくなってきました。

ただ、国内に流通している冬虫夏草にはさまざまな種類があり、海外で製造されているものもあります。海外製造品の中には、まれに偽物や粗悪品が横行していることも…。
冬虫夏草を選ぶときは、厳しい管理体制で栽培された冬虫夏草を使っているか、もしものときに製造元に問い合わせしやすい国内製造のものから調べることをおすすめします。

「国内培養 管理 冬虫夏草」で
検索してみる

ページの先頭へ▲